【番外編】ドライバー補助
ここでは、ドライバー補助の仕事内容、仕事の流れ、給与相場、メリット・デメリットなどについて詳しくご紹介しています。
仕事内容
ドライバー補助の仕事は、文字通り、ドライバーの様々な業務を補助する仕事。荷物の積み上げや積み下ろしを補助したり、または、ドライバーが荷物を配送している間の駐禁対策要員として車内に残ったり、などの仕事です。基本的に、重たい荷物は社員であるドライバーが運び、軽い荷物をドライバー補助が運ぶ例が多いようです。
1日の仕事の流れ
9:00:出社・出発
出社して、ペアを組むドライバーとともにお客さん宅へ向かいます。荷物の積み上げは、ドライバーが一人で行なったり、またはドライバーと補助が協力して行なったりします。
12:30:昼食
午前中の配送業務を終えてから昼食。長距離の場合には、高速道路のサービスエリアで食事を摂ったり、社内で弁当を食べたりなどします。
13:30:出発
昼食後、午後の配送業務を行ないます。
18:00:帰社
午後の配送を終えて帰社。配送状況により、残業となることも少なくありません。
ドライバー補助に向いている人・向いていない人
向いている人
給与が安くても楽に仕事をしたい人
社員であるドライバーに比べると、ドライバー補助の給与は圧倒的に低めです。ただし仕事内容は、社員ドライバーに比べるとかなり楽であることも事実。給与が安くても楽に仕事をしたいと考える人には、ドライバー補助の仕事が向いているでしょう。
向いていない人
体力と精神力に自信がない人
補助とは言え、ドライバーとともに重たい荷物を運ぶこともあります。体力にまったく自信がない人には務まりません。 また、ペアを組むドライバーの中には、ドライバー補助に暴言を吐いたりなどする人もいるようです。ストレスを流せるような精神的な強さが必要なこともあるでしょう。
平均給与
ドライバー補助の仕事の大半は、アルバイトです。時給の相場は1,000円ほど。1日8時間×22日勤務したとすると、月収は170,000~180,000円程度を見込むことができます。
ドライバー補助のメリット・デメリット
メリット
楽な仕事も多い
運転をする必要もなく、かつ荷物の積み下ろしはドライバーと共に行います。また、引越しなどの長距離のドライバー補助の場合、勤務時間の大半が助手席に座っているだけ、ということも少なくありません。仕事自体を楽に感じることもあるでしょう。
デメリット
給与が低い
ドライバーとしての経験を積み、かつ委託などを受ける個人事業主になれば、収入は大幅にアップします。一方で、いつまでもドライバー補助を行なっていても、給与が上がることはほとんどありません。ドライバー補助を専業として月収20万円を超えることは、ほぼ不可能でしょう。
実際に働いている人の口コミ
重いものを運ぶときは本当に大変
基本的には肉体的に楽なことが多いのですが、コピー機やロッカーのような重いもので、納品場所が2Fなのに、エレベーターがない場合だと、手上げで運ばないといけないので、大変でしたね。年に数回、この重労働を経験したことがありますが、筋力がない僕にとっては本当に大変でしたね。
参照:けいすけのサブブログ「配送助手のバイトって楽なの?実際に働いてみてわかったことを徹底解説!」 https://keisuke53.com/delivery-assistant
ひたすらドライバーの言うことを聞いていればOK
配達先の個人宅についてもその都度ドライバーが詳しく教えてくれるので、慣れればたいした事ない仕事です。(中略)全てにおいてドライバーの助手になるので、ドライバーとの相性によっても仕事のしやすさは変わってきます。ひたすらドライバーの言う事を聞いて動く仕事です。
参照:Yahoo!知恵袋「ヤマト運輸の配送助手のアルバイトはどのよう…」 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164285596
ドライバー補助と委託ドライバーどっちがいい?
ドライバー補助の契約形態は、基本的に時給制のアルバイトです。まれに時給がアップすることもありますが、大幅な月収アップ・年収アップは見込めません。
一方で委託ドライバーは、個人事業主です。自分が頑張った分だけ収入を上げることができるので、中には月収100万円を超える人も少なくありません。収入の額だけで仕事を比較することはできませんが、一般的に考えれば、委託ドライバーのほうが夢のある仕事と言えます。
ガッチリ
稼ぎたいなら
アマゾン
フレックス
- 理由
その1 - 自分が働きたい時間帯と仕事量を選ぶことができる
- 理由
その2 - 業務は配送のみ!
代引きなど付加業務はナシ
副業で小遣い
稼ぎしたいなら
タウン
サービス
タウンサービスの魅力は?
- 理由
その1 - 時間帯や曜日など働く時間を自分で選べる
- 理由
その2 - 企業間配送なので
再配達が一切なし!
地元で安定収入を
得たいなら
ヤマトスタッフ
サプライ
なぜ地方に強いのか?
- 理由
その1 - 全国の各地域に
営業所を完備
- 理由
その2 - 宅配便配達個数は
業界最大クラス
※【3選選定理由】
「アマゾンフレックス」
服装・勤務時間自由のスマホアプリで始める軽貨物委託配送
「タウンサービス」
企業間配送のみのルート配送で週2日制希望など業務内容の選択が可能
「ヤマトスタッフサプライ」
宅配便サービス国内シェア第1位
※国土交通省「宅配便等取扱個数の調査及び集計方法」をもとに算出
※調査日時2017年7月