株式会社ai&ai
ここでは、東京練馬区に本社を置く株式会社ai&aiをピックアップしてご紹介します。仕事内容や開業資金、サポート内容、現役ドライバーからの口コミなどをまとめました。
画像引用元:株式会社ai&ai公式HP(https://www.ai-and-ai.co.jp/)
想定年収
株式会社ai&aiの公式HPには、収入に関する記載が見つかりませんでした。詳細は同社の採用担当までお問い合わせください。
委託ドライバーのリアルな年収を
シミュレーション!詳しくはコチラ
仕事内容
担当エリアにてチャーター便やルート便、倉庫作業、集金などを担当します。勤務時間は業務によってさまざまですが、基本的にはドライバーの希望に応じています。副業としての勤務も相談可能です。
開業資金
加盟金は不要です。車両をお持ちの方であれば、開業資金なくしてすぐにでも仕事を始めることができます。車両をお持ちではない方は、株式会社ai&aiが用意する車両リース制度を利用することができます。
委託形態
委託形態の詳細については、株式会社ai&aiの採用担当に直接お問い合わせください(公式HPに明記はありませんが、基本的には業務委託となるようです)。
契約内容
株式会社ai&aiが請け負った配送業務を、担当エリアごとに振り分けられます。希望する勤務時間に応じて仕事を与えられるため、ワークライフバランスを重視した働き方をすることもできるでしょう。
サポート内容
軽貨物車両をリースで利用可能
運転免許を持っているものの車両を持っていない、という方のために、株式会社ai&aiでは軽貨物自動車のリース制度を用意しています。すぐにでもドライバーを始めたい方には、とても助かるサポートです。
緊急事態には管理部が速やかにフォロー
車両のトラブルやドライバーの緊急事態などに備え、社内に管理部を設置。配送が困難になってしまった現場へ、速やかにサポート隊が急行します。配送業務を行っていると、いつ何時トラブルが生じるか分かりません。ドライバーにとって安心のフォロー体制となるでしょう。
勤務地
自宅の近くの営業拠点に所属し、その営業所が管轄しているエリアを担当します。2019年6月現在でドライバーを募集している営業拠点は、本社(練馬区)、清瀬営業所、千葉中央東京営業所、千葉中央営業所、千葉北営業所です。
ドライバーの口コミ
緊急事態のフォロー体制がしっかりした会社
緊急事態のフォロー体制がしっかりしていますね。ある車両にトラブルがあって現場に行けないときには、他のドライバーが速やかにフォローする体制が構築されています。ドライバーにとっては、とても安心できるシステムですね。
初心者でも働きやすい会社
加盟金がかからないことと車両をリースできることが、初心者の私を動かした理由でしたね。方向音痴な私ですが、リピーターのお客様が多いということもあり、今では道もだいぶ覚えました。初心者の方でも、きっと働きやすい会社だと思いますよ。
株式会社ai&aiとはどんな会社?
株式会社ai&aiは、平成12年7月、東京練馬区に創業した軽貨物運送会社。個人宅への配送業務も行っているものの、基本的には決まったルートへの配達業務をメインに行っています。
契約しているドライバー車両は4,000以上。定年退職後に初めてドライバーを始めた人や、主婦業の合間にドライバーをやっている人など、さまざまなタイプのドライバーが働いています。
委託ドライバーってどんな仕事?
キツイ?稼げるの?
実態を教えます
ガッチリ
稼ぎたいなら
アマゾン
フレックス
- 理由
その1 - 自分が働きたい時間帯と仕事量を選ぶことができる
- 理由
その2 - 業務は配送のみ!
代引きなど付加業務はナシ
副業で小遣い
稼ぎしたいなら
タウン
サービス
タウンサービスの魅力は?
- 理由
その1 - 時間帯や曜日など働く時間を自分で選べる
- 理由
その2 - 企業間配送なので
再配達が一切なし!
地元で安定収入を
得たいなら
ヤマトスタッフ
サプライ
なぜ地方に強いのか?
- 理由
その1 - 全国の各地域に
営業所を完備
- 理由
その2 - 宅配便配達個数は
業界最大クラス
※【3選選定理由】
「アマゾンフレックス」
服装・勤務時間自由のスマホアプリで始める軽貨物委託配送
「タウンサービス」
企業間配送のみのルート配送で週2日制希望など業務内容の選択が可能
「ヤマトスタッフサプライ」
宅配便サービス国内シェア第1位
※国土交通省「宅配便等取扱個数の調査及び集計方法」をもとに算出
※調査日時2017年7月