株式会社プレロジの委託ドライバーは稼げる?気になる年収やサポート内容を解説
株式会社プレロジ
創業20年目を迎えた株式会社プレロジ。軽自動車を使って宅配やネットスーパーの配達を行っています。兼業や副業でも活躍しやすい会社です。未経験でも安心して働ける環境なので、委託ドライバーデビューしたい人はチェックしてみてください。
引用元:公式HP
http://prelogi.co.jp/
想定年収
株式会社プレロジは完全出来高制です。働けば働いたぶん報酬はアップします。月収30万円以上稼いでいるドライバーが多く、しっかり稼働すれば年収360万円以上も可能です。また規定はありますが、日給保障があります。日給保障額はエリアごとに異なりますが、仕事に慣れていない間でもこの額は支給される仕組みです。日給保障が出る期間や規定の詳細は公開されていませんので、株式会社プレロジに直接お問い合わせください。
仕事内容
本文株式会社プレロジは宅配やネットスーパーの配送を行っています。
具体的な業務例
本文宅配ドライバーの場合、拠点となる配送センターに集荷に行き、その日配達する予定の荷物を車に積み入れます。あとはあらかじめ決められたエリアに行き、荷物を配達するだけです。時間指定などを考慮し、自分でルートを考えながら配達します。同じエリアで毎回配達するので、土地勘がつけばスムーズに運べるようになるでしょう。1日に拠点とエリアを何度か往復しながら、荷物を届けます。
ネットスーパー配送は、ネットスーパーで注文があった商品を集荷して、個人宅まで届ける仕事です。スーパーの配送センターに集荷に行き、注文した人のところまで荷物を届けます。
どちらの仕事も代引きはありません。
営業方法
株式会社プレロジの営業スタッフが営業を行うので、ドライバーが営業を行う必要はありません。すでに提携している通販会社やスーパーがありますので、比較的仕事量は安定しています。ドライバーは配送に専念した稼働が可能です。
開業資金
加盟金やロイヤリティはありません。ドライバーに必要な車両ですが、持ち込みもしくはリースが可能です。リースは週4日以上稼働する場合、月額25000円で利用できます。持ち込む場合は営業ナンバーの取得が必要です。必ずしも車両を購入しなければならないというわけではないので、開業資金を押さえて開業が可能です。週4日以下の稼働の場合は、自分でリース会社を探してリースをすれば初期投資を抑えられます。
業務経験
株式会社プレロジでは未経験からスタートしたドライバーが多数活躍しています。独自の研修プログラムが充実しており、未経験でも始めやすい環境が整っているのが特徴です。
経験者の場合は経験を生かして働けますし、大型・中型トラック乗務を希望するのであれば、スキルアップサポートも受けられます。
募集対象
募集対象は普通運転免許を持っている人で、車を安全に運転できる人です。年齢・性別・学歴・経歴等は不問です。株式会社プレロジでは女性も積極採用しており、ママさんドライバーも多数活躍しています。子育て中でも社会で働きたいというママさんでも、無理のない時間で稼働が可能です。運ぶ荷物が軽量なものが多いので、女性や体力に自信がない人でも働きやすいでしょう。
またリースの車にはナビやバックモニターが完備されています。運転技術はもちろん必要ですが、普段運転する機会が少ない人でも運転研修を受け、設備の整った車で配達ができます。
委託形態
個人事業主として株式会社プレロジと業務委託契約を結びます。
契約内容
報酬は完全出来高制での契約です。拘束時間はエリアによって異なります。稼働時間はシフト制となっており、事前に希望するシフトを提出してそれに沿った時間帯での稼働が可能です。またエリアごとに補償額は異なりますが、日給保障があります。
開業までの流れ
まずは公式ホームページに掲載のあるメールアドレス、求人サイトの応募フォーム、もしくは電話で応募してください。応募後に面接が行われ、双方が同意したら業務委託契約を結びます。
業務委託契約後、独自の研修プログラムでしっかり配達のノウハウを学びます。それと並行して車両を準備しましょう。車両を持っている場合で営業ナンバーがないのであれば取得が必要です。車両を持っていない場合で4日以上の勤務であればリース契約ができます。4日以下の稼働の場合は車両の購入か、自分でリース会社を探して契約が必要です。
研修プログラムが終了し、車両の準備が整ったら無事開業となります。
説明会日程
事前の説明会は行われていません。応募後に行われる面接が説明会を兼ねています。質問等があればその際に聞いてみましょう。応募前に質問や疑問がある場合は、株式会社プレロジの公式ホームページに掲載されているメールアドレスにお問い合わせください。電話での問い合わせも受け付けています。
サポート内容
充実の研修プログラム
株式会社プレロジでは独自の研修プログラムを用意しています。研修は座学講座から始まり、運転講習、接客講習を学ぶ流れです。全ての研修が終了したら卒業試験があり、それに合格するとプロのドライバーとして現場に出られます。合格後も同乗研修があるので、実際に委託ドライバーとして働く人からテクニックやスキルを教えてもらえます。未経験の場合わからないことも多いですが、しっかり学ぶ環境が整っているので安心ですね。
車両のリース制度あり
週4日以上稼働することが条件となっていますが、車両のリース制度があります。車両の購入はまとまった開業資金が必要となりますが、資金不足の場合でもリースならすぐに稼働できますよね。リース料金も月25000円と比較的良心的です。
日給保障がある
委託ドライバーになったものの、思うように稼げなかったらどうしようという不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。株式会社プレロジでは委託ドライバーは日給保障があるので、仕事に慣れないうちでも安心して働けます。まずは仕事を覚えることが優先できるので、無理のないペースで仕事を覚えられるでしょう。日給保障の額はエリアによって異なりますので、詳細は株式会社プレロジにお問い合わせください。
加盟金やロイヤリティがない
開業にかかる費用が高くなればなるほど、委託ドライバーとしてデビューするハードルが高くなってしまいます。株式会社プレロジは加盟金がないので、初期投資を抑えられるのが魅力です。稼働してからもロイヤリティがあると収入が大きく減ることがありますが、株式会社プレロジはロイヤリティがないのでその心配はありません。
勤務地
株式会社プレロジは千葉県八千代市に本社を置いています。拠点となるのは八千代市や近隣の市区町村です。また東京・埼玉・茨城にも営業所があります。ドライバーを募集しているエリアは求人サイトで確認できます。求人サイトがうまく見つけられない時は、株式会社プレロジのホームページに掲載されているメールアドレスまでお問い合わせください。
ドライバーの口コミ
時間の融通がきく
子育てをしながら働ける仕事を探していました。株式会社プレロジは子供がいる人にも理解があるので、時間に融通をきかせながら働けます。子供と過ごす時間を確保しながら収入が得られるのはママにとって大きなメリットです。
研修があって安心だった
配達はそこまで難しい仕事ではないだろうと思っていたのですが、いざ現場に出ると研修で学んだことがとても役立ちました。かなり細かく研修してくれますが、それがあったのでいざ開業してからも安心して働けたのが良かったです。わからないことは聞けばすぐに対応してくれるので、開業してからも安心して働けています。
車両を買う必要がないのが良かった
委託ドライバーに興味がありましたが、本当にあっているかわからないのに車を購入するのはちょっと不安でした。株式会社プレロジはリース制度があるので、車が持ち込めなくても開業できて良かったです。結果的に自分にはこの仕事が合っていると感じるので、将来的には自分の車を買おうと思っています。
日給保障が助かった
最初はなかなか効率よく配達することができませんでした。完全出来高制なので不安でしたが、日給保障があったので焦らずまずは仕事を覚えようという気持ちで働けたので良かったです。最初に丁寧に仕事をする癖がつけられたので、仕事を覚えてからはかなり楽になりました。
株式会社プレロジはどんな会社
株式会社プレロジは物流代行を行っている会社で、千葉県八千代市に本社があります。
元社員の口コミ
意見交換が活発
社員がみんな積極的で、意見交換が活発な職場です。もちろん必ず意見が通るわけではありませんが、お互いに尊重し合って働けていると感じられる職場でした。
メリット・デメリット
株式会社プレロジで委託ドライバーとして働くメリット・デメリットを解説します。
メリット
メリットは日給保障があることです。日給保障があれば、最初は慣れることを重視して働けます。慣れれば効率よく配達できるようになるので、日給保障の額以上を稼げるようになります。
また研修制度が充実しているのもメリットです。研修がある会社は多いですが、卒業試験まである会社はあまりありません。必要な知識やテクニックをしっかり身につけて現場デビューできます。
デメリット
デメリットは週4以上稼働しないと車両リースが受けられないことです。それほど働ける時間を確保できない人の場合、車両を自分で用意しなければならないとがデメリットとなってしまうでしょう。
委託ドライバーってどんな仕事?
キツイ?稼げるの?
実態を教えます
ガッチリ
稼ぎたいなら
アマゾン
フレックス
- 理由
その1 - 自分が働きたい時間帯と仕事量を選ぶことができる
- 理由
その2 - 業務は配送のみ!
代引きなど付加業務はナシ
副業で小遣い
稼ぎしたいなら
タウン
サービス
タウンサービスの魅力は?
- 理由
その1 - 時間帯や曜日など働く時間を自分で選べる
- 理由
その2 - 企業間配送なので
再配達が一切なし!
地元で安定収入を
得たいなら
ヤマトスタッフ
サプライ
なぜ地方に強いのか?
- 理由
その1 - 全国の各地域に
営業所を完備
- 理由
その2 - 宅配便配達個数は
業界最大クラス
※【3選選定理由】
「アマゾンフレックス」
服装・勤務時間自由のスマホアプリで始める軽貨物委託配送
「タウンサービス」
企業間配送のみのルート配送で週2日制希望など業務内容の選択が可能
「ヤマトスタッフサプライ」
宅配便サービス国内シェア第1位
※国土交通省「宅配便等取扱個数の調査及び集計方法」をもとに算出
※調査日時2017年7月