MENU
疾走︕委託ドライバー | 働く男のためのWEBマガジン » 委託ドライバーなんでも質問室 » 開業資金はいくらぐらいかかる?

開業資金はいくらぐらいかかる?

運送会社から仕事の委託を受けて、軽貨物運送事業を行なう委託ドライバー。手持ちの資金が無くても始められるのかを調べてみました。

委託(宅配)ドライバーは開業資金0円から始めることができる!

委託ドライバーは0円から始められるところもあります。

登録料や加盟料を免除しており、契約時に本部へ支払い金を払う必要がありません。0円でオーナードライバーになることも可能です。

自動車は購入する必要がありますが、リースや貸し出しをしてくれるところもありますし、初期にかかる費用はほとんどないと考えて良いでしょう。

開業資金0円で始められる会社はどこ?

このサイトで紹介している企業の中から、開業資金0円で始められるところを紹介します。

多くの会社が開業資金0円で始められます。名前を聞いたことがあるような大手もあるので、開業資金0円がそう珍しいことではないと分かります。「手持ちはないけれど委託ドライバーをやってみたい」という人は、試しにここから選んでみてもいいかもしれません。

桃太郎便(クイックエース)

東証一部上場企業の安定した企業のため、独立開業を全力でバックアップしてくれます。開業前のサポートは、お届けサービスの訓練、先輩スタッフと同乗して実際の業務を体験する研修制度もあるので、初めてでも安心。

佐川急便

開業まで2週間、じっくりと訓練を受けてから現場に出ることが可能。佐川急便一番の魅力は、ネットワークの強さです。日本全国どこでもたくさんの荷物を扱うので、仕事に困ることはないでしょう。

ロジクエスト

オーナードライバーに代わって新規顧客営業や既存荷主への訪問活動、請求書発行や委託料の回収業務もやってくれる会社です。そのため、配送業務に専念できます。

C&S

独立開業支援制度あり。独立までを無料完全サポートしてくれます。勤務先は神奈川県エリアと東京都エリアです。車がなくても、月1,200円の車両リースもあります。

セルート

セルートは加盟金・保証金・ロイヤリティ全てが0円なので、低リスクで開業できます。セルートが提供するサービスで特徴的なのはバイク便で、急ぎの荷物を最速で届けるサービスとあってニーズが高いのも特徴です。

はこび屋本店

開業費用・加盟金・会費は0円。貨物保険の共済金も3,000円しか発生しません。営業ナンバーを取得できる軽商用車があれば開業資金は不要。運転免許しか持っていなかったという人が社長にまで登りつめたという声もあります。

AI-SHOW

AI-AHOW(愛商)で求められるのは「意欲」です。開業を目指す人には、事務所の設立・営業指導・教育指導などの方法をしっかり説明してくれます。マニュアル化された仕事にやりがいを感じられない、自分のスタイルで働きたいという人にピッタリ。

委託ドライバーはハードルの高い仕事じゃない!

体力に自身があれば誰でもできる

確かに肉体的な重労働でキツイこともあるかもしれませんが、体力に自信があれば続く仕事です。

始めから何百個も運ばされるわけではありません。初心者には初心者向きの配達をいくつかこなしてから、徐々に荷物の数を増やしていくこともできるので、体力に自信がない人でも体を慣らしながら続けられます。

委託ドライバーは決してハードルの高い仕事ではなく、車さえあれば明日からでもできる仕事。さらに、やればやるだけ給料がもらえるという出来高制のところも多いので、モチベーションもぐんぐんアップします。

委託ドライバーは、「今の仕事量と給料が見合ってない」「多少キツくても貪欲に稼ぎたい」という人にピッタリの仕事です。

ガッチリ
稼ぎたいなら
アマゾン
フレックス

ガッチリ稼ぎながらプライベートも充実できる
理由
その1
自分が働きたい時間帯と仕事量を選ぶことができる
理由
その2
業務は配送のみ!
代引きなど付加業務はナシ

副業で小遣い
稼ぎしたいなら
タウン
サービス

週1~2日で働ける
タウンサービスの魅力は?
理由
その1
時間帯や曜日など働く時間を自分で選べる
理由
その2
企業間配送なので
再配達が一切なし!

地元で安定収入を
得たいなら
ヤマトスタッフ
サプライ

業界最大手のヤマトは
なぜ地方に強いのか?
理由
その1
全国の各地域に
営業所を完備
理由
その2
宅配便配達個数は
業界最大クラス

※【3選選定理由】
「アマゾンフレックス」
服装・勤務時間自由のスマホアプリで始める軽貨物委託配送
「タウンサービス」
企業間配送のみのルート配送で週2日制希望など業務内容の選択が可能
「ヤマトスタッフサプライ」
宅配便サービス国内シェア第1位
※国土交通省「宅配便等取扱個数の調査及び集計方法」をもとに算出
※調査日時2017年7月

あなたが希望する稼ぎ方は?

自分のペースで
働いてガッチリ
稼ぎたい

アマゾンフレックス

副業で
週1~2日働いて
小遣い稼ぎがしたい

タウンサービス

馴染みある地方で
安定した収入
得たい

ヤマトスタッフサプライ

ページの先頭へ