【北九州市】委託ドライバーの募集をしている会社
現在北九州市で委託ドライバーの募集を行っている会社をのなかからおすすめの会社を紹介します。
北九州市の委託ドライバーについて
福岡県の最南端で九州の玄関口である北九州市。治安がよくないというイメージを持つ人も多い街ですが、繁華街を除けば住みやすく子育て世帯や高齢者世帯が多い街です。福岡県のなかでは福岡市に次いで人口が多く、2018年の時点で人口は95万人を突破。北九州市は地震が起きづらい土地ということもあり、移住する人も増えてきました。2018年には「住みたい田舎ベストランキング・人口10万人以上の大きなまち総合部門・シニア部門」で1位を獲得しています。
九州の玄関口というだけあって物流も盛んです。毎日九州各地・本州各地からのトラックがたくさん走っています。交通網も充実しており、都市高速や自動車専用道路があるので、自動車での移動もラクラク。福岡市にもすぐ行ける距離で空港も近いので、拠点を置いている企業も多くあります。山陽新幹線の駅もあり、鉄道・モノレール・バスなどの公共交通機関も発達しているので一人暮らし世帯も多いです。
こういった背景があるため、北九州市は個人宅への宅配業務、企業のルート配送やスポット配送の依頼が多い街です。北九州市で宅配ドライバーとして働きたい方は、会社選びさえ間違わなければ「仕事がなくて困る」ということはほとんどないでしょう。
北九州市で委託ドライバーの募集をしているおすすめ企業
アマゾンフレックス
引用元:アマゾンフレックス公式HP(https://amazonflex.co.jp/recruiting/)
大手通販会社Amazonが運営する配送事業・アマゾンフレックスは、北九州でも広がりを見せています。アマゾンフレックスはAmazonと個人が業務委託契約を結んで、好きな時に好きな場所で配送作業を行う仕組みです。
安定した収入を確保したい人におすすめ
どんどん日本でも成長しているAmazon。Amazonプライムのシステムがあることで、多くの人が送料を気にせずに気軽に商品を注文しています。そのため日々かなりの注文が入り、それだけ委託ドライバーの仕事も増えているのです。Amazonの仕事量は安定して多いので、個人事業主として開業してすぐでも仕事がきちんともらえます。システム上、上限が決まっているので際限なく稼ぐということはできませんが、頑張って稼働すれば最初の月から最高月収目安を目指すこともできるでしょう。
ライフスタイルを大切にした働き方ができる
アマゾンフレックスに登録すると、専用のアプリを使って働きたい日を入力し、それに従って稼働します。週3日以上働かなければいけないというような規定がないので、自分が好きな時だけ働くことができるのです。もちろん本業としてアマゾンフレックスで働こうと考えている方は毎日働いても構いませんし、副業として週1回からスタートしてもOKです。月の前半頑張って働く代わりに、後半はまるまる休むというスケジュールも組めます。自分のライフスタイルを何より大切にできるので、本業としても副業としてもおすすめなのです。
対応している地区
北九州市全域
報酬目安
月収最高33〜44万円の収入が見込める。(働き方とエリアによる)
北九州市での説明会
まずはアマゾンフレックスアプリに登録が必要。
ロジクエスト
引用元:株式会社ロジクエスト公式HP(https://logiquest.co.jp/)
全国に65カ所の拠点を持つロジクエストは、今注目の物流会社です。主な仕事は企業間のルート配送。
開業資金がなくても開業できる
ロジクエスト最大の魅力は車両の無料貸出制度があることです。通常委託ドライバーとして働き始める時には、車両をリースか購入で用意しなければなりません。これがネックとなってなかなか開業が目指せない人も多いのですが、ロジクエストではなんと最初の6ヶ月は車両を無料で貸し出してくれます。そのため開業資金がなくても、個人事業主として開業することが可能。最初の6ヶ月のうちに車両資金を貯めながら働けるので、先行投資がいりません。
面倒な営業や事務作業をしなくていい
ロジクエストでは営業や事務作業はロジクエストの担当スタッフが代行してくれます。ドライバー業に興味があっても、営業や事務作業が面倒だと感じる方は多いかもしれませんが、ロジクエストならドライバー業のみに専念できるので安心!運転が好きな人には最適な仕事です。
対応している地区
詳細不明
報酬目安
公式ホームページで想定年収を公開していません
北九州市での説明会
ロジクエストは九州支店が福岡市博多くにあります。まずはWEBか専用番号で応募を行い、自宅から近い場所での説明会及び面接を案内して燃えます。まずは応募から行いましょう。
赤帽
画像引用元:赤帽公式HP(http://kanyu.akabou.jp)
「軽自動車で運べるものはなんでも運ぶ」がモットーの赤帽。スポット業務専門の会社で、依頼があったものはなんでも運びます。依頼主からのリクエストに応じて柔軟に動けることが求められますが、宅配やルート配送よりも委託料が高いので、頑張り次第で大きく稼ぐことも可能です。
自分で顧客開拓する楽しみがある
赤帽の委託ドライバーになると、最初は加入する組合から仕事を割り振ってもらえます。慣れてくれば赤帽のネームバリューを生かして、自分自身で顧客開拓することが可能。自分で獲得した顧客との仕事は手数料が発生しないため、報酬は全て自分のものとなります。慣れるまでは営業も難しいかもしれませんが、慣れてきて顧客が増えれば増えるほど売上がどんどんアップするので楽しくなってくるでしょう。委託されて自分だけでは請け負えない仕事があれば、組合を通して他の赤帽ドライバーに委託し、委託料をもらうこともできます。
先輩や他のドライバーとの繋がりを持てる
一人で黙々と働きたいと委託ドライバーの仕事を始める人は多いですが、実際に働いてみるとわからないことも多く、周りからのアドバイスが欲しい時もあるかもしれません。赤帽では組合に加入することになるのですが、組合の集まりなどを通して先輩や同僚と知り合うことができます。普段は一人で仕事をしますが、横のつながりを持てるので、わからないことや悩みを相談できるのが魅力。必要な道具を譲ってもらえることもあり、ネットワークの強さを実感できるでしょう。
対応している地区
北九州市全域
報酬目安
赤帽では報酬目安は公開していません
北九州市での説明会
北九州での説明会の詳細は「赤帽福岡県軽自動車運送協同組合」にお問い合わせください。
株式会社若葉ネットワーク
引用元:若葉ネットワーク株式会社公式HP(https://www.wkb8558.jp/about/)
株式会社若葉ネットワークは、配達業務と電話帳や広報誌の配達を行っている配送会社です。Amazonなど大手通販企業から請け負った商品を個人宅に運んだり、電話帳などの広報誌を各エリアの個人宅や企業に届けたりするのが仕事です。
研修制度が充実しているから安心
株式会社若葉ネットワークは、未経験から始めるドライバーが多いです。また案件によっては土地勘のない場所への配達もあるので、事前研修でドライバーとして必要なノウハウや、エリアの特徴についてしっかり学びます。研修は先輩ドライバーに同乗して行うので、仕事の仕方がきちんと身につくでしょう。
長距離移動などがない
株式会社若葉ネットワークのドライバーは、かなり狭いエリア内で決まった商品や広報誌などを配達します。そのため車での長距離移動はほとんどありません。効率よくまわるコツを掴めば、短時間で仕事を完了させることも可能です。
対応している地区
北九州市全域
報酬目安
日給20000〜40000円
北九州市での説明会
公式ホームページから応募
タウンサービス
引用元:タウンサービス株式会社公式HP(https://townservice.net/corporate/)
スポット配送・宅配・ルート配送などさまざまな配送業務を行っている会社です。全国に拠点があり、地元に戻ってタウンサービスのドライバーを始めたという先輩ドライバーも多いです。
自分のペースで働ける
タウンサービスは土日のみや平日の夜間など、自分で希望する時間帯・曜日で働くことができます。そのため本業としてはもちろん、副業で働くことも可能です。女性ドライバーも多いので、子育て中の方でもお子さんがいない時間だけ働くということもできます。
開業後のコストが抑えられる
配送業者によっては開業後も月々の加盟金や会費などを支払わなければならず、必要経費がかさんでしまうということもあります。また手数料を多く取られて、売上はあるのに手元に残らないというケースもあるでしょう。しかしタウンサービスは月会費16,755円を支払うだけで働き続けられるので、コストを抑えて事業を継続できます。
対応している地区
北九州市全域
報酬目安
1日8〜9時間稼働・土日祝休みで390〜420万円
北九州市での説明会
公式ホームページの説明会検索で調べて申し込み
委託ドライバーってどんな仕事?
キツイ?稼げるの?
実態を教えます
ガッチリ
稼ぎたいなら
アマゾン
フレックス
- 理由
その1 - 自分が働きたい時間帯と仕事量を選ぶことができる
- 理由
その2 - 業務は配送のみ!
代引きなど付加業務はナシ
副業で小遣い
稼ぎしたいなら
タウン
サービス
タウンサービスの魅力は?
- 理由
その1 - 時間帯や曜日など働く時間を自分で選べる
- 理由
その2 - 企業間配送なので
再配達が一切なし!
地元で安定収入を
得たいなら
ヤマトスタッフ
サプライ
なぜ地方に強いのか?
- 理由
その1 - 全国の各地域に
営業所を完備
- 理由
その2 - 宅配便配達個数は
業界最大クラス
※【3選選定理由】
「アマゾンフレックス」
服装・勤務時間自由のスマホアプリで始める軽貨物委託配送
「タウンサービス」
企業間配送のみのルート配送で週2日制希望など業務内容の選択が可能
「ヤマトスタッフサプライ」
宅配便サービス国内シェア第1位
※国土交通省「宅配便等取扱個数の調査及び集計方法」をもとに算出
※調査日時2017年7月