MENU
疾走︕委託ドライバー | 働く男のためのWEBマガジン » 委託ドライバー積極採用企業 » コウショウ物流

コウショウ物流

愛知県を中心に軽貨物運送業を行なっている、コウショウ物流について調べてみました。頑張れば月に70万ほど稼ぐことが可能で、副業として週1日からの稼働も歓迎しています。ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。

コウショウ物流公式画像

画像引用元:コウショウ物流公式HP(https://www.ko-show.jp/)

想定年収

年収は240万~840万円を目指すことができます。コウショウ物流から仕事を紹介してもらい、配達完了した分が収入となる完全歩合給制です。週1日からの副業ドライバーとしても活動できるため、その場合は自由時間を活用した分だけの収入となります。

仕事内容

Aパターン「定期配送業務」とBパターン「チャーター便業務」からお選びいただけます。定期配送業務では軽自動車を使って、担当エリアの取引先に対して定期的な配送を担当します。取り扱う荷物の例としては、日用品やお弁当、食材などを配送するため、体力や腕力に自信がない人でも働きやすい仕事内容です。

また、チャーター便業務は近距離だけではなく、遠距離まで幅広いお仕事があります。

具体的な業務例

フルタイム勤務か副業かによって稼働時間が変わりますが、業務内容は大きく分けて2つのパターンから選べます。Aパターンと呼ばれる定期配送業務では、日用品やお弁当、食材の定期的な配送を行います。稼働する曜日や時間、配送エリアは取引先によって変動するため、面談時に希望する条件を伝えておくとスムーズに紹介してもらえます。

また、Bパターンと呼ばれる「チャーター便業務」では、年中無休で依頼の入った配送業務をお任せします。依頼ごとに集荷先や配達先が異なるため、近隣から遠方まで幅広いチャーター便のお仕事があります。

営業方法

コウショウ物流から希望内容に応じたお仕事を紹介してもらえるため、委託ドライバーが案件獲得のために営業活動に時間を割く必要はありません。早朝勤務や平日稼働、いつでも対応OKなどの稼働希望を伝え、条件にぴったりなお仕事で稼働できるため、配送業務に専念しやすい環境と言えます。業務委託者にも昇給制度の対象となっており、目標年収に向けてしっかりとサポートしてくれます。

また、副業ドライバーへは週1日から働ける時間にお仕事を回しているため、事情によりフルタイム勤務が難しい方も効率的に稼げるでしょう。

開業資金など募集要項

業務経験

公式サイトの募集要項では配送ドライバーの経験有無について述べられていません。しかし、現役ドライバーのメッセージを読む限り「所属ドライバーの9割が未経験からのスタート」とあるため、初心者から一人前のドライバーに成長できる環境が整っています。

コウショウ物流で取り扱う荷物は、日用品や食材など軽いタイプもあるため、異業種からのキャリアチェンジを検討している方でも配達しやすい荷物と言えるでしょう。

実際に経験ゼロからドライバーを始めたい方も、今や新人教育を行うまでに成長したとのエピソードが紹介されています。

募集対象

普通自動車免許証を持っている方が対象で、AT限定でも問題ありません。公式サイトの募集要項では、「応募可能な年齢」「車輛の有無」「レンタルやリースできるのか」といった情報は未掲載です(2021年8月25日現在)。

コウショウ物流では、約9割の未経験者をドライバーとして活躍するまでサポートしている実績があるため、スムーズな開業サポートを期待できるでしょう。

チャーター便では「シニアドライバー歓迎」と掲載されているため、年配の方の応募も積極的と思われます。

委託形態

業務委託

公式サイトでは委託契約の期間に関する情報は未掲載です(2021年8月25日現在)。

契約内容

個人事業主として軽貨物の運送を行ないます。月の売上は20万~70万円と幅があり、稼働時間によって変動します。コウショウ物流が希望条件に適したお仕事を紹介してくれるので、配送業務に専念いただけます。

さらに、定期的な配送を担当すれば稼働する曜日や時間が固定され、趣味や家庭などのスケジュール調整が行いやすいです。一方で、チャーター便を担当すると稼働する曜日や時間に縛られないため、フレキシブルな働き方を実現できます。

開業までの流れ

まず公式ホームページの「配送依頼フォーム」をクリックし、お問い合わせ項目を「採用について」をチェックし、お問い合わせ内容に「業務委託契約をしてドライバーとして働きたい」と入力してください。お急ぎの方は電話で問い合わせすると早い回答を得られるでしょう。

その後の流れは掲載されていませんが、一般的には企業情報や契約内容のガイダンスを受け、問題なければ委託契約前の顔合わせを行ます。双方OKとなれば委託契約を締結し開業準備に入ります。初期費用や車輛の準備方法、研修期間なども未掲載のため、委託契約を締結する前に不明点を確認しておくと良いでしょう。

説明会日程

公式サイトでは「説明会日程」は未掲載でした(2021年8月25日現在)。

サポート内容

ライフスタイルに合わせた働き方を選べる

副業ドライバーは「週1日から稼働」できるため、フルタイム勤務が難しい方にも委託ドライバーとして活躍できます。定期配送の顧客数が多いため、希望する曜日や時間に応じた仕事を紹介してくれます。

また、固定シフトが苦手な方には、チャーター便をお任せします。このように、一人ひとりの生活に無理のない働き方を提案してくれるでしょう。

委託ドライバーにも社会保険を完備している

一般的に業務委託者は「国民健康保険」と「国民年金」に加入しますが、コウショウ物流では委託ドライバーにも「社会保険を完備」しています。委託ドライバーとして活動している期間も、厚生年金を積み立てられるのは老後の生活に安心感が増すでしょう。

社保加入を希望する際は、委託契約を締結する前に「加入条件」や「掛け金」などを確認し、納得の上で契約するとトラブルを回避できます。

勤務地

名古屋市内を中心に配送を行なっています。大手メーカーや弁当屋さん、大手商社といった優良顧客の配送業務を担当しており、地元地域の物流を支えています。突発的な依頼に対応するチャーター便では、集荷先や配送先のエリアはそれぞれ異なるため、近隣だけではなく遠方まで配送することもあります。どの地域を担当したいか伝えておくと、担当する配送エリアを適切に提案してくれます。

ドライバーの口コミ

お客様へ提案が通ったときに達成感があります!

困っているお客様から配送のご依頼を頂き、配送完了をさせていただいた時だけでなく、私からお客様へ、当社サービスにて輸送コストの削減や最善の輸送方法の提案ができた時に『ありがとう』、『御社に頼んでよかった』などのお声掛けを頂いたときに一番のやりがいを感じます。一日に数十本の配車業務をしていますが、効率よく配車ができた時には達成感を味わえます。毎日業務終了後、事故もなく元気にドライバーが帰社したときは、明日も無事故で終えられるように日々準備をしようという気持ちになります。

未経験から一人前のドライバーへ成長できる

ドライバー達と試行錯誤し、多くの商品を効率よく迅速に配達ができ、お客様より『ありがとう』とお声がけを頂いたときにやりがいを感じています。

また新人ドライバーの教育をしているのですが、弊社のドライバーの9割が運送業未経験の状態からスタートしています。新人教育終了後、お客様から『○○ドライバー凄くいいドライバーだね。』と教育を担当したドライバーを評価していただいた時には、自分の事のように嬉しいですし、一人前のドライバーになったと実感でき、教育を担当していて良かったなと感じます。

コウショウ物流はどんな会社?

コウショウ物流を運営するのはコウショウ物流株式会社 (英語名:KSB Co., Ltd.)です。貨物軽自動車運送事業の配送をはじめ、第一種貨物利用運送事業、委託ドライバーの営業支援を行なっています。

愛知県名古屋市中川区に本社を構えており、東京都新宿に東京営業所を設置しました。委託ドライバーや総従業員数は非公開です。(2018年8月25日現在)フルタイム勤務を希望する方には希望する売り上げに合わせて仕事を紹介してくれ、定期配送とチャーター便から働き方を選べます。

また、週1日からの副業ドライバーには、働ける時間に応じた仕事を紹介してくれるためライフスタイルに合わせた働き方を実現できる会社です。

元社員の口コミ

コウショウ物流の元社員による口コミは見当たりませんでした(2021年8月25日時点)。

口コミはありましたが正社員の別職種のため、引用は見送りました。

メリット・デメリット

メリット

働き方を「定期配送業務」と「チャーター便」から選べるため、生活に寄り添った稼働を実現でいただけます。定期便は集荷先や配送時間が決まっているため、シフト感覚で稼働できるのが魅力です。委託ドライバーとして活躍しながら、趣味や家庭とのバランスを取りやすいです。

また、お客様からの突発的なご依頼に対応するチャーター便では、固定シフトという概念はなく、依頼ごとに配達先が変動します。こちらは副業や年配ドライバーに向いており、働きたいときに稼働できるでしょう。

さらに、「昇給制度」「交通費支給」「社会保険の完備」という3つの待遇を設けており、委託ドライバーを大切にサポートしてくれる仕組みが整っています。

デメリット

デメリットは車両の購入が必須なのか不明確なことです。公式サイトでの募集要項はざっくりとしており、開業時のサポート有無・初期コストが分かりません。

また、車輛リース・レンタルできるのか不明で、車両のランニングコストも気になります。

さらに、未経験者の方に対して、研修を行ってくれるかなどの情報が未掲載となっています。どの委託先へ声をかけるか検討する際に重要な条件となってくるため、顔合わせまで正確な情報をもらえないことが不安でしょう。疑問点を解決してから委託契約を締結すると、開業後のミスマッチが起こりにくいです。

ガッチリ
稼ぎたいなら
アマゾン
フレックス

ガッチリ稼ぎながらプライベートも充実できる
理由
その1
自分が働きたい時間帯と仕事量を選ぶことができる
理由
その2
業務は配送のみ!
代引きなど付加業務はナシ

副業で小遣い
稼ぎしたいなら
タウン
サービス

週1~2日で働ける
タウンサービスの魅力は?
理由
その1
時間帯や曜日など働く時間を自分で選べる
理由
その2
企業間配送なので
再配達が一切なし!

地元で安定収入を
得たいなら
ヤマトスタッフ
サプライ

業界最大手のヤマトは
なぜ地方に強いのか?
理由
その1
全国の各地域に
営業所を完備
理由
その2
宅配便配達個数は
業界最大クラス

※【3選選定理由】
「アマゾンフレックス」
服装・勤務時間自由のスマホアプリで始める軽貨物委託配送
「タウンサービス」
企業間配送のみのルート配送で週2日制希望など業務内容の選択が可能
「ヤマトスタッフサプライ」
宅配便サービス国内シェア第1位
※国土交通省「宅配便等取扱個数の調査及び集計方法」をもとに算出
※調査日時2017年7月

あなたが希望する稼ぎ方は?

自分のペースで
働いてガッチリ
稼ぎたい

アマゾンフレックス

副業で
週1~2日働いて
小遣い稼ぎがしたい

タウンサービス

馴染みある地方で
安定した収入
得たい

ヤマトスタッフサプライ

ページの先頭へ