MENU
疾走︕委託ドライバー | 働く男のためのWEBマガジン » 委託ドライバー積極採用企業 » 株式会社日軽

株式会社日軽の委託ドライバーは稼げる?気になる報酬や業務内容についてチェック

株式会社日軽

群馬県高崎市に本社を置く株式会社日軽は、関東各地に拠点を置いています。自由な時間で働けるので、主婦でも活躍しやすいです。定年がない仕事なのでセカンドキャリアとして委託ドライバーを始めたい人もぜひご覧ください。

引用元:公式HP
https://www.nikkei-2003.com/

想定年収

完全出来高制のため、請け負う案件、稼働日数や時間によってかなり年収は変動します。また案件によっても報酬が異なります。

例えば企業便の場合、日給が14000円〜となっているので、24日稼働した場合の想定年収は400万円〜です。ただ同じ企業便でも案件によってもっと稼げる場合もあるので、それ以上の年収も狙えます。

案件によっては日給保障がある案件もありますので、未経験でも安心です。

宅配の場合はエリアによって単価が変更になる場合がありますが、1つの荷物に対して単価が決まっています。例えば単価145円の荷物を1日100個配送した場合、日給は14500円となり、24日間の稼働で想定年収約417万円です。慣れてくると100個以上配達するドライバーも多く、頑張りが反映されやすい仕事と言えるでしょう。

仕事内容

本文株式会社日軽がメインで取り扱っている業務は企業専属の定期便・スポット便・翌朝必着便・宅配・ネットスーパー宅配です。これらの案件は全て軽貨物車での稼働となります。

具体的な業務例

本文定期便は企業から依頼があったスケジュールに合わせて、固定の曜日や時間でルート配送を行うものです。取引先の企業で荷物を受け取り、それを指定の配送先に届けます。基本的に同じ企業は同じドライバーが担当するため、企業とのコミュニケーション能力も必要です。

スポット便は企業が急ぎで配送をしたい場合や、突発的に配送が必要となった場合に依頼を受けて配送する案件です。年中無休で企業のリクエストに応じて、全国各地に荷物を届けます。

翌朝必着便は前日に受けた依頼を翌朝までに配送先に届ける仕事です。一旦預かって保管した荷物を、指定の時間に届くように配送します。夜間の稼働が多いです。

宅配は個人宅や企業に通販などで購入があった商品を届けます。

ネットスーパー便はネットスーパーで注文があった食材や日用品を個人宅に届ける仕事です。スーパーの拠点で商品を受け取り、指定の時間に合わせて商品を届けます。

営業方法

株式会社日軽から割りふられる案件の営業は自社スタッフが行っています。そのため案件を受けているうちは委託ドライバーが自分で営業する必要はありません。ドライバーは配送業務とそれに付随する業務に専念できます。

ただ株式会社日軽の委託ドライバーは物流商社の看板を背負って営業活動することが認められています。そのため営業をして自分で仕事を広げていきたい人も十分に活躍できるでしょう。

開業資金

加盟金や入会金などはありません。ただ原則として業務に使用する車両は持ち込みとなります。車両を持っていない場合は、初期投資として車両購入が必要です。ただまとまった開業資金がないという場合はリースもあります。リースを希望する場合は、株式会社日軽にお問い合わせください。

業務経験

未経験でも歓迎しています。現在株式会社日軽でベテランドライバーとして活躍しているドライバーにも未経験からスタートしたドライバーは多いです。きちんと研修を行ってくれますので、安心してスタートできます。もちろん経験者も今までの経験を生かした現場でしっかり稼げます。

募集対象

株式会社日軽では年齢・性別・学歴・職歴に問わず、やる気のあるドライバーを募集しています。普通免許を取得しており、安全に車が運転できれば、誰でも委託ドライバーとして活躍できます。

定年やリストラのない仕事なので、一度定年退職した人も歓迎しています。また時間に融通が効くので、子育て中のママや昼間の時間に働きたい主婦も歓迎です。

また副業や兼業で委託ドライバーとして働きたい人材も募集しています。

ドライバーは大手物流商社の看板を背負うことになりますので、責任感を持って働ける人が求められています。また物流商社の看板を背負って自分で営業をかけることもできるので、向上心がある人材もぴったりです。

委託形態

個人事業主として株式会社日軽と業務委託契約を結びます。

契約内容

契約内容は案件によって異なります。また同じ企業便の案件でも、稼働日や稼働時間は異なります。株式会社日軽では週1日から好きな時間で働けますので、自分の希望する稼働日数や稼働時間をあらかじめ申告しておけば、それに合った仕事ができるのが魅力です。報酬も案件によって差がありますので、契約の際には必ず確認するようにしましょう。

開業までの流れ

まずは公式ホームページの問い合わせフォーム、求人サイトの応募フォーム、電話で応募を行います。その後面接が行われ、双方が合意すれば業務委託契約を締結する流れです。

契約締結後は車両の準備を行います。車両を持ち込む人で営業ナンバーを取得していないのであれば、開業までに営業ナンバーを取得しなければなりません。またリースをする予定の人は、リース契約を結んで車両を用意します。

車両の用意と並行して研修が行われ、研修が終了して車両の準備が整ったら委託ドライバーとして開業です。

説明会日程

事前の説明会は行われていません。質問等は応募後の面接で確認しましょう。応募前に知りたいこと・疑問点などがある場合は、公式ホームページのお問い合わせフォームから株式会社日軽に直接ご確認ください。

サポート内容

開業前のサポートあり

いざ個人事業主として開業するとなっても、初めてのことでわからないことがたくさんあるはずです。株式会社日軽ではこれから開業するドライバーのために、開業サポートを行っています。税務署への開業届の提出や営業ナンバーの取得など、何をしなければいけないのかも細かくサポートしてくれるのでスムーズに開業できるでしょう。また開業後に毎年必要になる確定申告に関しても、株式会社日軽のスタッフがフォローしてくれるので安心です。

車両リース制度あり

持ち込める業務用の軽貨物車がない場合、リース制度が利用できます。リースなら車を購入する必要がありませんから、初期投資を抑えての開業が可能です。月々のリース代は確定申告の際に経費として計上できます。

車両リース制度の詳細については公開されていませんでした。株式会社日軽に直接お問い合わせください。

研修がしっかりしている

研修内容が充実しているので、未経験であっても安心して働ける会社です。先輩ドライバーも多いので、わからないことがあってもいつでも相談できます。また開業後のサポートも充実しており、実際に働いてわからないこともスタッフに相談しやすい環境です。

勤務地

案件によりますが群馬県高崎市を拠点とした案件が多いです。

ただ群馬県の他のエリアが拠点となる案件もあります。また集荷は群馬県内であっても関東近県に配送する案件もあります。全国へ配送する案件はそれほど多くありませんが、ゼロではないようです。

ドライバーの口コミ

働きがいを感じられる

自分で自分を支えられる仕事がしたくて、株式会社日軽の委託ドライバーに応募しました。最初は慣れなくて困惑したこともありますが、努力が結果に現れる仕事なので非常にやりがいがあります。自分が事業主として働くので責任感も感じられ、仕事への気合いが変わりました。

運転免許があれば誰でも始められる仕事というのも大きなメリットだと思います。

自分の体力に合わせて働ける

体力に自信がある方ではないのですが、相談したところ「安全に運転できれば問題ない」とのことで、委託ドライバーを始めました。株式会社日軽では自分のペースで働けるので、体力に自信がなくても働きやすいです。その都度仕事内容の相談にも乗ってもらえるため、無理なく働けています。ドライバーを始めてから体力がついてきたようにも感じます。

株式会社日軽はどんな会社

株式会社日軽は群馬県高崎市にある物流代行会社です。オフィスは埼玉県内と東京都内にもあります。

元社員の口コミ

アットホームな会社

昔ながらのオフィスといった感じで、最近のおしゃれなオフィスではありませんが、その分アットホームな雰囲気があります。オフィスに最新設備や見た目を求めていないのであれば、働きやすいのではないでしょうか。駅からはちょっと距離があるので、車通勤ができる人の方がいいと思います。

休みは申請すればきちんと取れる

当たり前ではあるのですが、事前に申請しておけば休みはきちんと取れます。繁忙期であれば調整をお願いされることもありますが、基本的には問題なく取れますし、休みを取りやすい雰囲気ができています。

メリット・デメリット

株式会社日軽で委託ドライバーとして働くメリット・デメリットについて解説します。委託ドライバーとして契約する会社を選ぶときは、必ずメリット・デメリットを比較しましょう。

メリット

メリットは自分のペースに合わせて働けることです。子育て中の人や介護中の人でも、時間に融通をきかせて無理なく働けます。また体力に自信がない場合も、無理なく少しずつ仕事を増やせるので安心です。副業や兼業も可能ですし、フルタイムでガッツリ稼ぐこともできます。

また加盟金や入会金がないので開業資金が十分になくてもすぐに始められます。車両がない場合はリースで貸してもらえますので、自分用の車両を購入する必要はありません。

デメリット

デメリットはこれといってありませんが、群馬県高崎市が拠点となるので自宅が遠い場合は働くのが難しい可能性があります。群馬県の周辺市町村・埼玉県から通っている委託ドライバーもいますので、稼働が可能か株式会社日軽に確認してみましょう。

ガッチリ
稼ぎたいなら
アマゾン
フレックス

ガッチリ稼ぎながらプライベートも充実できる
理由
その1
自分が働きたい時間帯と仕事量を選ぶことができる
理由
その2
業務は配送のみ!
代引きなど付加業務はナシ

副業で小遣い
稼ぎしたいなら
タウン
サービス

週1~2日で働ける
タウンサービスの魅力は?
理由
その1
時間帯や曜日など働く時間を自分で選べる
理由
その2
企業間配送なので
再配達が一切なし!

地元で安定収入を
得たいなら
ヤマトスタッフ
サプライ

業界最大手のヤマトは
なぜ地方に強いのか?
理由
その1
全国の各地域に
営業所を完備
理由
その2
宅配便配達個数は
業界最大クラス

※【3選選定理由】
「アマゾンフレックス」
服装・勤務時間自由のスマホアプリで始める軽貨物委託配送
「タウンサービス」
企業間配送のみのルート配送で週2日制希望など業務内容の選択が可能
「ヤマトスタッフサプライ」
宅配便サービス国内シェア第1位
※国土交通省「宅配便等取扱個数の調査及び集計方法」をもとに算出
※調査日時2017年7月

あなたが希望する稼ぎ方は?

自分のペースで
働いてガッチリ
稼ぎたい

アマゾンフレックス

副業で
週1~2日働いて
小遣い稼ぎがしたい

タウンサービス

馴染みある地方で
安定した収入
得たい

ヤマトスタッフサプライ

ページの先頭へ