株式会社T-BONDの委託ドライバーの年収は?仕事内容や口コミを紹介
株式会社T-BOND
長崎に本社があり福岡に支店を持つ株式会社T-BONDは、九州の配送を担っている会社の一つです。今回はそんな株式会社T-BONDの委託ドライバーについて徹底調査しました。フランチャイズとして開業したい人も必見です。
引用元:公式HP
http://www.t-bond.co.jp/
想定年収
報酬は完全出来高制です。
株式会社T-BONDは業務委託契約と、加盟店としてのフランチャイズ契約があります。
業務委託契約の場合の想定年収は276〜696万円が想定年収です。もちろん完全出来高制なので、稼働が多く効率よく配送できれば繁忙期などはさらに報酬アップが見込めます。
加盟店としてのフランチャイズ契約の場合、想定年商は420〜720万円です。この場合も完全出来高制ですから、従業員が増えるなどすればさらに稼げる可能性があります。
仕事内容
本文業務内容は個人宅や企業への宅配事業と、企業の依頼に合わせて配送を行う貸切便輸送事業です。
具体的な業務例
本文宅配事業は拠点となる配送センターに集荷に行き、決められたエリア内で配達を行います。狭いエリア内での配達になるため、長距離運転はありません。配達する荷物は比較的軽量なものです。1日のうちに何度か拠点とエリアの往復を繰り返し、最終的に不在の荷物を拠点に持ち帰って業務終了となります。
貸切便輸送事業は企業からのリクエストに合わせて、希望のお届け先まで配送を行う業務です。軽貨物車両が配置されることもありますが、場合によっては大型車両や特殊車両の場合もあります。依頼主のリクエストごとに完全オーダーメイドの配送をする業務です。近隣での配送もありますが、長距離移動になる可能性も十分にあります。
営業方法
株式会社T-BONDの営業スタッフが営業を行ってくれるので、委託ドライバーが自ら営業を行う必要はありません。ドライバーは配送業務に専念できます。株式会社T-BONDは提携をしている物流会社や通販会社、取引先の企業が既に多くありますので、仕事量は豊富です。
開業資金
業務委託契約の場合は加盟金・入会金などはありません。車両の貸し出しも可能です。そのため開業資金がなくてもすぐに委託ドライバーとしてのキャリアをスタートできます。ただ車両貸し出しは有料なのか無料なのか記載がないので直接株式会社T-BONDにお問い合わせください。
貸し出しが有料の場合、月々の経費はかかりますが開業資金はほとんどかかりません。
業務経験
株式会社T-BONDで活躍しているドライバーは未経験からスタートした人がほとんどです。そのため研修制度が充実しており、ドライバーは初心者でも安心して稼働できます。実際に開業してからも、わからないことはその都度相談に乗ってくるので安心です。早い人では2週間程度で慣れて、配達個数を増やしています。先輩ドライバーからも直接アドバイスをもらえる機会があるので、向上心があればすぐに成長できるでしょう。
もちろん経験者は今までの経験を生かして即戦力で活躍できます。
募集対象
年齢・性別・学歴・職歴は不問です。自分が働きたいように働けるので、副業や兼業の人でも問題ありません。空き時間を使って有効に働けます。またお子さんが幼稚園や学校に行っている間に働きたいというママさんドライバーも歓迎しています。女性でも運べる軽量な荷物がほとんどですので、体力的な負担なく働ける仕事です。
一度退職してセカンドキャリアでドライバーを始める人もいます。年齢に制限がないので、安全に車が運転できるのであれば誰でも始められる仕事です。
委託形態
個人事業主として株式会社T-BONDと業務委託契約を結びます。加盟店としての契約の場合フランチャイズ契約を結ぶ形です。
契約内容
個人事業主の場合、宅配であれば単価での契約です。単価はエリアごとに異なります。企業便の場合は案件によって報酬が変わりますので、株式会社T-BONDに直接ご確認ください。稼働日や稼働時間はシフト制で、事前に申告が必要です。週1日からの稼働で午前のみ、午後のみといった短時間稼働もできます。
フランチャイズ契約の場合の報酬形態は株式会社T-BONDにお問い合わせください。フランチャイズの場合も週1・3時間からでの稼働も可能です。
開業までの流れ
まずは公式ホームページのお問い合わせページ、求人サイトの応募フォーム、電話にて応募が必要です。求人サイトの場合勤務地が限定されていることがあるのでご注意ください。応募後に面接があり、双方が合意すれば契約に進みます。
車両を自分で用意する場合は営業ナンバーの取得が必要です。貸し出しを希望する場合は面接時にその旨を伝えましょう。
あとは研修が完了すれば、無事ドライバーとして開業になります。
説明会日程
事前説明会は開催されていません。ただ応募前であっても問い合わせフォームや電話での問い合わせが可能です。応募前に知りたいことがあれば、事前に問い合わせっておきましょう。また応募後の面接は説明会を兼ねていますので、そのタイミングで質問しても構いません。
サポート内容
車両貸し出しあり
株式会社T-BONDではドライバーに対して営業用の車両を貸し出しています。貸し出しが有料なのか無料なのかは明記されていないため、希望する人は株式会社T-BONDにお問い合わせください。必ずしも自分の車がないと稼働できないというわけではないので、開業費用を抑えての開業が可能です。
正社員登用あり
業務委託でドライバーとして働いてみて、より安定する道を目指したいと思った場合は正社員として登用される可能性があります。正社員として登用されれば管理側に回るチャンスもあります。業務委託契約よりも自由度は下がってしまいますが、安定を重視する人にはチャンスです。
また一度業務委託契約でドライバー業を始めたのち、フランチャイズ契約に切り替えることもできます。まずドライバーとしてのスキルや知識を身につけたのち、今度は法人のオーナーとしての道を切り開くこともできるのです。
勤務地
勤務地は福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島・宮崎・沖縄の各エリアです。求人サイトにはその時に募集がある拠点が掲載されています。求人サイトに掲載されていない地域で委託ドライバーになりたい場合は、公式ホームページもしくは電話で株式会社T-BONDに問い合わせてみましょう。
ドライバーの口コミ
2ヶ月目には目標額を達成した
未経験でスタートしましたが、開業して2ヶ月目には当初目標にしていた報酬額を突破しました。最初は不安だったのですが研修も丁寧でしたし、周りのドライバーにアドバイスをもらって、効率よくノウハウが身につけられたと思います。目標額は達成しましたが、まだ初心者には変わりないので、さらにスキルを磨いて高い目標を立てたいと思っています。
無理なく働けるからいい
子育てをしながら社会復帰する仕事として株式会社T-BONDの委託ドライバーを選びました。短時間稼働が可能で、子供が学校に行っている間だけ働くことができるのでとても助かっています。またたった数時間でもパートでは稼げない金額が稼げているので満足度が高いです。頑張って働いて家族旅行に行く資金にしたいと思っています。
株式会社T-BONDはどんな会社
株式会社T-BONDは長崎県に拠点を置く物流代行会社です。九州全域に配送サービスを展開しています。
元社員の口コミ
向上心が求められる
ドライバーはもちろんですが、社員にも向上心が求められます。与えられたものだけをこなすのではなく、自分から仕事を取りに行ったり、生み出したりするのが得意な人なら活躍しやすい環境です。
休日出勤などはあまりない
ドライバーを管理する物流会社は、どうしても休みの日にトラブルが起きて休日出勤をしなければならないことがあります。株式会社T-BONDも休日出勤がゼロなわけではないですが、以前働いていた会社に比べると少ないように感じました。
メリット・デメリット
最後に株式会社T-BONDで開業するメリット・デメリットについて解説します。委託ドライバーとして働く会社を決めるときは、メリット・デメリットをきちんと把握しておきましょう。
メリット
なんといっても自由に働けるのがメリットです。週1からの稼働でいいので、少し収入が増やしたい人でも気軽に働けます。もちろんフルタイムでもしっかり稼げるので、自分に合った働き方ができるでしょう。自由に働けるのは個人事業主の大きなメリットです。株式会社T-BONDならその恩恵を受けながら、高収入が狙えます。
また初期投資をほとんどせずに開業できるのもメリットと言えます。委託ドライバーを始めたいと思っても、初期投資額が大きいと悩んでしまいますよね。株式会社T-BONDは加盟金などがありませんし、車両購入もマストではありません。開業資金を貯めていない人でも、すぐに開業できます。
研修制度が充実しており、横の繋がりがしっかりしているのもメリットです。委託ドライバーは一人でする仕事なので、研修が適当だったり、横の繋がりがないとどうやって稼いでいいかわからない状態に陥ってしまったりということがあります。アドバイスをもらえる環境があるので、頑張り次第ですぐに報酬がアップするでしょう。
デメリット
株式会社T-BONDは拠点が九州にしかないので、九州以外住んでいる人は働けないのがデメリットと言えるでしょう。また九州でも拠点がないエリアがあるため、必ず働けるわけではありません。拠点の詳しい場所については株式会社T-BONDに直接お問い合わせください。
委託ドライバーってどんな仕事?
キツイ?稼げるの?
実態を教えます
ガッチリ
稼ぎたいなら
アマゾン
フレックス
- 理由
その1 - 自分が働きたい時間帯と仕事量を選ぶことができる
- 理由
その2 - 業務は配送のみ!
代引きなど付加業務はナシ
副業で小遣い
稼ぎしたいなら
タウン
サービス
タウンサービスの魅力は?
- 理由
その1 - 時間帯や曜日など働く時間を自分で選べる
- 理由
その2 - 企業間配送なので
再配達が一切なし!
地元で安定収入を
得たいなら
ヤマトスタッフ
サプライ
なぜ地方に強いのか?
- 理由
その1 - 全国の各地域に
営業所を完備
- 理由
その2 - 宅配便配達個数は
業界最大クラス
※【3選選定理由】
「アマゾンフレックス」
服装・勤務時間自由のスマホアプリで始める軽貨物委託配送
「タウンサービス」
企業間配送のみのルート配送で週2日制希望など業務内容の選択が可能
「ヤマトスタッフサプライ」
宅配便サービス国内シェア第1位
※国土交通省「宅配便等取扱個数の調査及び集計方法」をもとに算出
※調査日時2017年7月